私は6年連続の出場です。毎年紅葉がすすむ中を爽やかに走る、心身共に癒される大会です。
前日は遅番の為、深夜に帰宅・・・・数時間の睡眠で5時起きで6時半出発

天気は、曇り。どんよりした空模様。「早く走らないと雨が降ってきちゃうよー」的な感じでした。
コースは4つあり、①ランニング湖畔1周14.4㌔
②ランニングファミリー(湖畔半周)6.3㌔
③ウォーク湖畔1周14.4㌔
④ウォークファミリー6.3㌔
私は①に参加しました。
この大会は競技ではないので、タイムはあまり考えず、マイペースに走りました。
だいたい、1時間26分くらいでフィニッシュ!!
ゴールした後は、キノコ汁や七飯町特産のリンゴをいただいたりして、エネルギーをチャージ。

その後は近くの温泉に無料で入れるので、私は流山温泉に入りにいきました。
冷えたからだが一気にポカポカに。
私が参加する大会はこれが今年最後となりました。またきっと来年も参加しているでしょう


↑スタート&ゴール地点。少しずつ参加者が集まってきています。

↑大沼公園広場。今年のジャンボかぼちゃがズラリ並んでいました。遠めで見ると可愛らしい!


↑前日雨が降ったようで、芝生は湿っていました。


↑枯葉のじゅうたん!!

↑ 「千の風になって」の記念碑から駒ケ岳を望む。
厨房スタッフS